参加日程:両日 / コンテスト:不参加 / パレード:参加
"こんにちは!私たち北海道大学""縁""は「周りを巻き込み、ゴキゲンな流れをつくる」をコンセプトに全国各地で様々な人とのご縁を求めて活動しています。今年の演舞テーマは「前へ」。自分の夢に対して全ての感情をさらけ出し、何事にも臆さず進んでいく若人の姿を表現しています。 最後の一滴まで振り絞る全力の演舞をご覧ください!!"
もっと詳しく見る!参加日程:両日 / コンテスト:不参加 / パレード:参加
"こんにちは!茨城県立医療大学よさこいサークル錦織姫です。私たちは看護師、作業療法士、理学療法士、放射線技術師を目指しています。人数は少ないですが、みんなで踊る楽しさを分かち合っています! 今回のこいや祭りで、12代目の新演舞「月華門」お披露目です!身分を超えた男女の恋愛、、、是非ご覧ください!"
もっと詳しく見る!参加日程:両日 / コンテスト:参加 / パレード:不参加
岐阜県岐阜市柳津町で活動しています。メンバーは同じ大学の学生のみで構成されており、とても仲が良いです!学生の若いパワーで会場を盛り上げていきます!
もっと詳しく見る!参加日程:両日 / コンテスト:参加 / パレード:不参加
"今年の作品は、大阪府で行われた万国博覧会を題材としています。世界中の人々が多彩なパフォーマンスで会場を盛り上げます。それぞれが心をひとつに今しかない、かけがえのない瞬間を満開の桜の下で全力で楽しむ姿を表現します。 2025年に大阪の地で再び万博が行われますよう少しでも誘致の後押しになればいいと思います。洗心の合言葉である『今を楽しめ心から踊れ』と共に精一杯演舞させていただきます。"
もっと詳しく見る!参加日程:両日 / コンテスト:参加 / パレード:参加
もっと詳しく見る!参加日程:両日 / コンテスト:参加 / パレード:不参加
"こんにちは!私たちは大阪府和泉市よりやってまいりました、桃山学院大学よさこい連さなぎと申します。テーマは奏(かなで)です。踊り子の個性あふれる演舞と赤と白の衣装にご注目ください。全力で踊ってまいりますのでお手拍子、ご声援よろしくお願いします。 "
もっと詳しく見る!参加日程:両日 / コンテスト:参加 / パレード:参加
"こんにちは。滋賀大学よさこいサークル椛です。今年の演舞名は煥輝、天照大神と天岩戸の神話がテーマとなっています。この演舞とともに私たちも成長し、次世代へと椛を繋いでいきたいと思います。学生チームとしては人数が少ないですが、一人一人の個性の強さはどこにも負けない自信があるのでそこにも注目して欲しいです。 "
もっと詳しく見る!参加日程:両日 / コンテスト:参加 / パレード:不参加
"私たちは、小樽商科大学の学生チームです。振り・衣装・曲・地方車・小道具などを全て自分たちで考え、演舞を作り上げています! また、地元小樽に根ざしたチームを目指し、日頃からボランティア活動や演舞披露を行っています。地元の皆さまに支えられ、今年のYOSAKOIソーラン祭りでは、ブロック2位になり、セミファイナル進出することができました。皆さまの心を揺さぶる、学生ならではの熱い演舞を披露いたします。"
もっと詳しく見る!